MENU

CLOSE

不妊の原因と対策!妊娠の妨げとなる生活習慣【冷え・ストレス】

不妊の原因と対策!妊娠の妨げとなる生活習慣【冷え・ストレス】

232views

カテゴリ:未分類

冷えは妊活の大敵

冷え性になりやすい生活習慣

手足が冷たい、寒い冬だけではなく夏場の冷房も辛い、特に女性で冷え性に悩まされているかたは少なくありません。妊活のために基礎体温を測っているかたが多いでしょうが、自覚症状がない場合でも体温が36度以下の場合には身体が冷えてしまっている可能性がありますので要注意です。

  • 露出が多い服装を好む
  • 冷房が効いている部屋に長時間いることが多い
  • 冷たい飲みものが好き
  • 湯船に浸かる習慣がない

こうした生活習慣は冷えを悪化させがちですので改善していく必要があります。

臓器の活動を鈍らせる冷え

妊娠したいのであれば、新陳代謝の悪化と血流の悪化を避けなければなりません。身体の中を流れる血液の中には、人間が活動する上で必要となるエネルギー源である栄養と酸素、そしてホルモンといったさまざまなものが含まれています。

これらは血管を通して身体中のあらゆるところに行き渡らせなければなりませんが、当然妊娠に必要な器官である卵巣や子宮の正常な働きのためにも重要なものです。ところが代謝が低下し血流が悪くなってしまうとエネルギー不足となり、臓器の活動が低下してしまいます。

冷え性のかたはこの働きがうまくいっていないことで、卵巣や子宮の動きが鈍くなってしまっている可能性があります。

ホルモンバランスを狂わせる原因になる

冷え性によって排卵障害の原因になることがあります。血行不良によって卵巣への血液供給が思うようにいかなくなると、卵胞の発育が滞ってしまったり、そもそも排卵されなくなることもあるのです。

排卵はホルモン伝達が行われることで促進されますが、冷え性によって血行が悪くなると脳下垂体から分泌されるその伝達の役割を担う黄体化ホルモンが卵巣に届きにくくなってしまいます。そうして排卵が起こせなくなり不妊を招くのです。

冷えを予防しよう

身体を冷えさせないためには身体の熱を逃がさない服装を心がけることや、食生活を見直して身体を冷やさない食事を摂取すること、それから適度に運動をして新陳代謝を高めるなど、生活習慣を見直していくことが大切です。

また、黒酢や高麗人参、ショウガといった身体を温めるサプリメントを取り入れることもおすすめします。安心して摂取できる成分のサプリメントを摂取して体調を整えてください。

特に冷房が効いている部屋に長時間いるかたは、体温調整機能が低下したり自律神経が乱れがちです。ひざ掛けやカーディガンなどを利用してこれらの機能を整えられるように注意しましょう。

ストレスを解消して妊娠力アップ

ストレスによって不妊症状が誘発される

現代人はさまざまなストレスに晒されていますが、そんなストレスも妊娠できない大きな原因の1つとなっています。ストレス性不妊と呼ばれているもので、男性に比べると女性のほうが発症しやすい症状です。

  • フルタイムで仕事をしている
  • なかなか妊娠しないことによる焦り
  • 周囲から子どもを望まれるプレッシャー

働く女性は日頃から精神的なストレスを積み重ねています。また、妊活を行っているのになかなか子どもに恵まれないことでどんどん気持ちが沈んできてしまったり、親や友人から子どもはまだなのかと聞かれることが負担になってしまい、不妊になってしまうケースが増えてきています。

ストレスによるホルモンバランスの崩れ

脳の視床下部には生殖ホルモンのコントロールを司っている器官がありますが、ストレスを受けることで生殖ホルモンの分泌が鈍らされてしまいます。そうなると生理周期が乱れる、排卵機能が低下するなどの症状が見られるようになり妊娠しにくくなるのです。

妊活中の場合はなかなか妊娠しないことでさらにストレスが重なり、それがまたホルモンバランスを崩れさせるという悪循環に陥ります。

ストレスを発散させよう

ストレスは溜め込まずに小まめに発散させていくことが大切です。

  • 軽いウォーキングを定期的に行う
  • パートナーとのコミュニケーションの時間をきちんと取る
  • しっかりと睡眠を取る
  • 楽しめる趣味を見つける

また、改善のためにDHAやEPA、ギャバなどのストレス解消効果のあるサプリメントを取り入れるのも効果的です。必要に応じて利用することをおすすめします。

\この記事が気に入ったらいいね!/

この記事が気に入ったらぜひ
いいね!してください。

皆様に役立つ情報をお届けします。

\記事をみんなに広めるにはシェア!/

Facebook Twitter

その他のあなたにオススメの記事